top of page
遊~asobu~

①
先ず、イメージに合せた花器の作成です。 パネルをイメージ通りに塗装し、木ネジで固定しながら組み立てていきます。さらに、真鍮でアクセントデザインを施します

②
作品の高さを出せるように、且つ水の上りが良くなるように、2 段に分けてスポンジをセットします。シルエットが重くならないよう注意しながら、ソケイで一気にベースフォルムを構成します

③
作品の顔となるひまわりは、奥行を出しながら単調にならないよう慎重にアレンジします。ある程度のグルーピングを行いながらも、重くならないよう、適度にばらします

④
グロリオサでアレンジに動きを与えます。作品の軸を意識しながら、あえて奔放に作ります。ここで作品の勢いが決まります

⑤
ケイトウで華やかさを添えます

⑥
カラーで全体のシルエットにアクセントをつけ仕上げていきます。ここはバランスを重視しながらアレンジします


※クリックすると拡大表示されます
bottom of page